会社設立の方法Topへ

 >  会社設立についての情報
 >  だから、「仕事がうまくいく人」の習慣―その差は、整理力・デジタル力だったのか篇 (PHP文庫)

だから、「仕事がうまくいく人」の習慣―その差は、整理力・デジタル力だったのか篇 (PHP文庫)

だから、「仕事がうまくいく人」の習慣―その差は、整理力・デジタル力だったのか篇 (PHP文庫)

ケリー グリーソン

だから、「仕事がうまくいく人」の習慣―その差は、整理力・デジタル力だったのか篇 (PHP文庫)

定価: ¥ 660

販売価格: ¥ 660

人気ランキング: 175427位

おすすめ度:

発売日: 2003-06

発売元: PHP研究所

発送可能時期: 通常24時間以内に発送



前作の二番煎じ・・・・
 第1作「なぜか、仕事がうまくいく人の習慣」が良かったので、本作も読みましたが、二番煎じの感は否めません。前作の内容も一部ダブらせてあります。前作を読んでいない方には良いのかもしれませんが・・・・。



 この本を読むかどうかは、第1作を読んでから決めればよいと思います。

第一章だけはよい
筆者は「能力向上プログラム」を25カ国、50万人にコーチしているそうですが、その中身は

「デスクを整理する」「すぐやる」「短期および長期計画をたてる」「人に仕事を任せる」などあたりまえのことばかり

・・・いやいやところが、さすがプロだけあって、第一章の約20ページの中に数多く「なるほど」と思わせるところがあり、説得力があります。



問題は第二章以降のパソコンの整理、活用術です。情報が古臭く役に立ちません。アナログな人が無理やりパソコン話を書いている感じがいたします。



本書の視点で自分の仕事を体系化してみては...
 前作には、個人の仕事の効率を上げるための根本的な思想があったので、期待して読んでみたが、本書は残念ながら読む価値が低い。
 第1章、第2章は、前作と重なるし、4章以下のデジタルツールの使い方は、本当に著者自身がデジタルツールを使っているのか疑問を持つほど、チープだった。 前作の方法論は著者が10年単位で試行錯誤した結果をまとめた厚みを感じたが、本割くの場合、数ヶ月から1年程度しか実施せずに本にまとめたのだろう。また、本書執筆時点(おそらく1998から1999年ごろ)の技術のため、2004年の視点で見ると、古さを感じる。
 著者と同じ視点で、自分が本書を改訂する視点で、本書を読み、実際に自分の仕事を体系化してみるための土台としては価値があると思う。

ブックマークに追加する

関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://uranutes.net/mt/mt-tb.cgi/1309

会社設立の方法Top >  会社設立についての情報 >  だから、「仕事がうまくいく人」の習慣―その差は、整理力・デジタル力だったのか篇 (PHP文庫)



Google


▼ カテゴリー

▼ 関連サイト

▼ RSS

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

track feed

My Yahoo!に追加

Add to Google

  • seo
Supported by 楽天ウェブサービス